●日本投資顧問業協会
- ●名称:
- 日本投資顧問業協会(ホームページ)
- ●種類:
- (ホームページ)
- ●概要:
-
- ●主な公表フォーマット:
-
- ●公表頻度:
-
- ●データ掲載期間:
-
- ●公表時期:
-
- ●注意事項:
- ホームページ
- ●名称:
- 投資顧問業務各種統計
- ●種類:
- (統計資料)
- ●概要:
-
- ●主な公表フォーマット:
-
- ●公表頻度:
-
- ●データ掲載期間:
-
- ●公表時期:
-
- ●注意事項:
- 統計資料トップページ
- ●名称:
- 投資運用業者の契約状況
- ●種類:
- 契約状況
- ●概要:
- 投資一任契約、投資助言契約、ファンド゛運用、合計、伸び率、ラップ口座を利用する顧客との契約状況、不動産系投資運用会員の契約状況
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
- 1.ファンド運用については20年3月末から掲載。
2.ラップ口座を利用する顧客との契約状況は18年3月末から掲載。
3.不動産系投資運用会員の契約状況は20年3月末から掲載。
- ●名称:
- 投資運用業に係る契約資産の投資対象別運用状況
- ●種類:
- 投資対象別運用状況
- ●概要:
- 投資対象別の件数、金額、伸び率、金額構成比
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
-
- ●名称:
- 投資運用業に係る契約資産の規模別分布状況
- ●種類:
- 規模別分布状況
- ●概要:
- 契約資産規模別の件数、金額、伸び率、金額構成比
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
-
- ●名称:
- 投資運用業に係る契約資産の国・地域別運用状況
- ●種類:
- 国・地域別運用状況
- ●概要:
- 日本、米国、英国、欧州(除く英国)、その他海外、その他別での金額、伸び率、構成比
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
-
- ●名称:
- 日本投資顧問業協会会員数の推移
- ●種類:
- 会員数の推移
- ●概要:
- 投資運用会員(投信業務併営会員)、投資助言会員
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
-
- ●名称:
- デリバティブ取引の状況(日本投資顧問業協会)
- ●種類:
- デリバティブ取引の状況
- ●概要:
- 市場デリバティブ、店頭デリバティブ、外国市場デリバティブの金額
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
-
- ●名称:
- 投資運用業者の役職員状況
- ●種類:
- 役職員状況
- ●概要:
- 人員数・平均経験年数,各年3月末の統計資料に収録
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 年次
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 毎年6月頃
- ●注意事項:
- 1.証券業または信託業務を営む会員は投資顧問部門のみ計上している。
2.ファンド運用業については、顧客資産に関する業務に従事すると見做される人員を投資顧問部門として計上している。
3.運用部門の内訳を計上することが困難な会員は運用部門のみ計上している。
- ●名称:
- 苦情・相談の状況(日本投資顧問業協会)
- ●種類:
- 苦情・相談の状況
- ●概要:
- 会員、非会員、合計
- ●主な公表フォーマット:
- PDF
- ●公表頻度:
- 四半期
- ●データ掲載期間:
- 2000年3月以降
- ●公表時期:
- 作成基準日(3,6,9,12月末)の翌々月頃に掲載
- ●注意事項:
-

|