| 証券年表 (1946年一1964年) | 
				
				
					  | 
					  | 
					  | 
				
				
					| 昭和21 | 
					1946/04/17 | 
					新日本興業株式公募、戦後初の株式公募 | 
				
					| 21 | 
					1946/08/08 | 
					持株会社整理委員会発足、持株会社指定開始 | 
				
					| 22 | 
					1947/01/18 | 
					有価証券の処分の調整等に関する法律公布 | 
				
					| 22 | 
					1947/03/28 | 
					日本証券取引所解散等に関する法葎公布、4・16日証解散 | 
				
					| 22 | 
					1947/03/28 | 
					証券取引法公布(昭和22年法) | 
				
					| 22 | 
					1947/04/14 | 
					独占禁止法公布 | 
				
					| 22 | 
					1947/07/23 | 
					証券取引委員会設置 | 
				
					| 22 | 
					1947/10- | 
					年末にかけて証券民主化運動全国に広まる | 
				
					| 23 | 
					1948/04/13 | 
					証券取引法改正公布(昭和23年法)、証券業者登録制に | 
				
					| 23 | 
					1948/11/07 | 
					証券取引法第65条施行 | 
				
					| 24 | 
					1949/01/31 | 
					GHQ、証券取引の再開許可発表 | 
				
					| 24 | 
					1949/02/12 | 
					東京、2・15大阪、3・7名古屋各証券取引所創立総会 | 
				
					| 24 | 
					1949/04/20 | 
					アダムスGHQ証券担当官、証券取引3原則を指示 | 
				
					| 24 | 
					1949/05/09 | 
					日本証券業協会連合会創立 | 
				
					| 24 | 
					1949/05/16 | 
					東証、大証、名証.売買立会い開始 | 
				
					| 24 | 
					1949/07/04 | 
					広島、福岡、京都、神戸、新潟各証券取引所、売買立会い開始 | 
				
					| 25 | 
					1950/04/01 | 
					札幌証券取引所、売買立会い開始 | 
				
					| 25 | 
					1950/06/25 | 
					朝鮮動乱勃発 | 
				
					| 26 | 
					1951/06/01 | 
					信用取引開始 | 
				
					| 26 | 
					1951/06/01 | 
					証券投資信託法公布施行、6・15株式投資信託開始 | 
				
					| 27 | 
					1952/01/04 | 
					ダウ・ジョーンズ修正方式による株価平均(東証修正株価平均)を開所に遡り採用、発表 | 
				
					| 27 | 
					1952/04/28 | 
					対日平和条約・日米安全保障条約、発効 | 
				
					| 27 | 
					1952/08/01 | 
					証券取引委員会廃止、証券行政は大蔵省理財局証券課に | 
				
					| 27 | 
					1952/09/10 | 
					証券取引審議会発足 | 
				
					| 28 | 
					1953/03/05 | 
					全国株式市場、スターリン・ソ連首相の重態発表で大暴落 | 
				
					| 29 | 
					1954/10/26 | 
					東証労組、待遇改善要求でスト突入 | 
				
					| 30 | 
					1955/06/ | 
					定期(清算)取引復活運動、最高潮に | 
				
					| 31 | 
					1956/04/02 | 
					東証、大証、債券売買市場開設 | 
				
					| 33 | 
					1958/10/07 | 
					東証市場、売買高、初の1億株突破 | 
				
					| 34 | 
					1959/02/18 | 
					戦後初の外貨債(米貨公債)発行 | 
				
					| 36 | 
					1961/01/11 | 
					公社債投資信託開始 | 
				
					| 36 | 
					1961/07/18 | 
					ダウ平均株価、1829・74とピークに | 
				
					| 36 | 
					1961/10/02 | 
					東証、大証、名証、市場第2部開設 | 
				
					| 38 | 
					1963/07/18 | 
					ケネディ米大統領、利子平衡税創設を提案、7・19東証市場大暴落 | 
				
					| 39 | 
					1964/01/20 | 
					共同証券創立、秋から年末にかけて連日株を買い出動 | 
				
					| 39 | 
					1964/09/25 | 
					増資等調整懇談会、65・2以降の増資抑制申合せ |